阪神データ無視…巨人笑い止まらず、メルセデスが復活完封
巨人のクリストファー・クリソストモ・メルセデス投手(24)は、先月のデビュー戦から破竹の3連勝後、2連敗。
攻略法がバレたはずが、24日の阪神戦(東京ドーム)ではデータ完全無視の相手に完封勝ちを収めた。
人生初の完封勝利で4勝目。
ドミニカ共和国から来日2年目の左腕は、お立ち台で「スーパースーパーうれしい!」と喜びを爆発させた。
許したのは単打2本のみで、二塁すら踏ませなかった。
圧巻の投球は、試合前から約束されていたといえるかもしれない。
記者席に配られた阪神のスタメン表を見て、巨人の番記者たちは目を疑った。
左打者が4番糸井、先発投手で9番の秋山の2人だけだったからだ。
育成契約から7月に支配下登録され、デビュー4戦29イニングでわずか2失点。
快投の秘密はナチュラルに変化して右打者の内角に食い込む速球にあった。
だが5戦目でついに洗礼。
広島は「左腕には右打者」のセオリーに反して左打者5人を先発させ、魔球を封じて初黒星をつけた。
次戦で中日もならい左打者を並べて2戦連続KOした。
メルセデスの被打率は対右打が・186、対左打が・333。
傾向は火を見るよりも明らかで、早くも攻略法が確立されたかに思われていた。
ところが先月の初対戦で7回を零封されていた阪神はこの日、スタメンから福留、糸原ら左打ちの主力をあえて外した。
そして打線は再び沈黙。
金本監督は「多少、左打者にいいデータがあったが少ないデータ。
そこまで明らかなものはまだ、僕らには感じられなかった」と説明した。
直近のデータより古来のセオリーを優先したわけだ。
メルセデスの初黒星を受け「これからはどこも広島のマネをしてくる」と警戒していた巨人関係者は、この試合後に「阪神は…なんなんだろうねえ」と笑いをかみ殺していた。
伝統の一戦の内容としては寂しい限りだ。
(笹森倫)ニュース配信元:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180825-00000018-ykf-spo
「阪神データ無視…巨人笑い止まらず、メルセデスが復活完封」への、ネット民の反応
まとめ
金本 片岡 香田 3Kトリオ球団ですから。
以上、阪神データ無視…巨人笑い止まらず、メルセデスが復活完封のまとめでした。
Source: Its a Sports World !総合
誰も進言できる人いないの?ほんとにプロの集団?大阪桐蔭のほうがしっかりしてるやん
記憶にありますが、確か金本さんが解説者の時、和田監督時のオーダーを見て、『和田監督はそんなに左右にこだわる必要があるのですかね?(嘲笑)』と言っていました。あの時の自分が、今の自分を見たらどう思うのでしょうね?
メルセデスは完封して当たり前だと思う
もっと笑ってやって!データの見方すらわから亀の脳筋肉監督なんやから。今日も菅野の楽勝やろう?阪神フロントもう 下手くそ野球はお腹いっぱい。8月いっぱいで ほんま勘弁してください。休養届を出すように 要請して下さい。
金本監督がこんなに出来ない人だとは思わなかった。もし来年も続投ならば「優勝は出来ません」と宣言するようなものだ。
阪神データ無視、巨人笑い止まらずってか?もっともっと笑ってやってください。それでも、金本監督、片岡ヘッドコーチ兼打撃コーチ、この2人は、何も気づかないと思う。
データ少ないとか言ってるけど昨日の試合で6試合目ですよ?1、2試合なら分かるけど5試合分データあるのに使わないとか…
来年の虎の監督、コーチは、野球偏差値をペーパーテストで調べてから決めて欲しい。。
それにしても金本監督はデータ無視して負けていい恥かきですな
広島がいいお手本を見せたのに金本監督は何しているのやら…。
右打者が得意なのを知ってて、相手が右打者並べられたら、そら笑いも止まらんわな〜
素人の俺から見ても阪神の今回のスタメンはわけがわからなかったデータ少ないって、ずっと抑えてたのが急に打たれたんだからそれに素直に従うべきだろ
素直に非を認めないところがさすが金本!
金本監督の采配が単純過ぎる!打者の左右や投手の左右に拘り過ぎじゃない?
今の阪神じゃ大阪桐蔭に勝てないかも
金本、片岡の「無能KKコンビ」健在だな!ドラ1候補の根尾、藤原、吉田が阪神に指名され当たりくじ引かれないことを心から望むよ!
阪神ファンもあまりのひどさに笑い止まらんよ笑キムよ、潔く辞めようや。
ベンチがアホやから…しゃーない
片八百長で無ければ、阪神の首脳陣が無能と言うだけ。
落合さんにオファーして。阪神は野村、星野で強くなった。落合さんなら今のメンバーでも戦えるはず。
広島以外が弱すぎるどんぐりの背比べでは話題も?
意外と高校野球期間中の長期ロードはここ数年そんなに悪くない成績なのだが、甲子園に戻ってからの方が大失速するんだよな。ましてや今季は甲子園での成績がよくないわけで。
例えば右でも個人的によく打ってるのならわかる。そんな要素があってあの先発なら分かるけどね。大雑把なデータだけどサンプル数は少なくないと思う。
金本監督はチームが不振に陥ると右・左病が再発しますね。何度同じミスを繰り返すことやら・・・それで負けたら選手のせいですからね。。。
昨日の打線は一発があるのは糸井なだけで、他は全く怖くなかった(笑)鳴尾浜でやるの?みたいな打線(笑)
大野が、広島戦で理論的に解説してたけどね。
阪神を笑える様な余裕ある打線の状態じゃないと思いますよ。昨日だってメルセデスの打点を引けば1点しか取れてなかったんですから。選手たちはそんなこと思ってないと思います。
しかも、ただでさえ打てない右を並べてるからね。
金本は下手に自分を守る発言しちゃってるから余計に赤っ恥になってしまったな。
今季限りで辞めてもらいたい。オーダーもポジションも日替わりでひどい。野球ゲームでもそんなに頻繁に変えないよ!
巨人さん、今日も笑ってやって下さいw
データ無視でも根拠があればいいが、実力でおとる選手をスタメンに出す理由がわからない。しかも、多少左打者が有利なデータはあるが根拠はないって。。。だったら左腕に右バッターが有利というデータもあてにならないでしょ。打者でも左腕に強い左バッターおるし
1番植田3番大山の時点で負けを確信した阪神ファン
阪神ファンもわろてます
金本監督は何か広島と違うやり方で勝ってってやりたかったんかなぁ?変なとこで意固地になる必要ないのに。相手が嫌がる事を徹底してやれば良かったのにね。他の試合でのスタメンみてもチグハグしてる事が多いと思う。伸びそうな若手もいっぱいいるのに勿体ない
対して巨人はメルセデスが先発で打てない小林や宇佐見ではなく最近は打撃の状態の良い大城を初めて組ませて成功したから高橋監督の方がまだ利口だった。
阪神ファンですが、昨日のオーダーを見て完封されることも粗方予想していました。メルセデス投手は投げやすかったでしょうし、金本監督を始め阪神首脳陣の無能ぶりにはただただ呆れるばかりです。
昨日チーム初ヒット打ったのが左のナバーロだというのが何とも。
金本 片岡 香田 3Kトリオ球団ですから。